コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

泉北のまちと暮らしを考える財団

  • ホームHOME
  • 法人案内Company
    • [助成金情報]
    • 寄附金への税額控除について
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボSenboku-Labo
  • コミュニティフリッジ
  • 更新情報Information
  • お問い合わせContact
  • 寄付するDonation
    • 寄附金への税額控除について
  • 視察について

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 semboku-lab メディア掲載

居場所を通して、どんな地域をつくるか/Ripple第247 2023年8.28

「さざ波(Ripple)のようにおもいをつなぐ情報の架け橋」がコンセプトのエスコープ大阪機関紙「Ripple」様に財団で実施している「泉北の孤立と地域をつなぐ助成」の助成先NPO法人福祉ワーカーズほーぷさんとの対談という […]

2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 semboku-lab メディア掲載

PR TIMES 様 非営利団体サポートプロジェクトのサポーターに選出されました

プレスリリースのトップランナーである「PR TIMES」さんに、PR TIMESのサービスとノウハウを提供することで 社会貢献活動に取り組む非営利団体の情報発信を支援し、共に社会課題の解決を目指していくプログラム「非営利 […]

2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 semboku-lab お知らせ

規程類の更新を行いました。

公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団は公益法人として規程類を公開しています。 公開は、公益情報サイトCANPANを活用して公開を行っています。 https://fields.canpan.info/organiza […]

2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 semboku-lab お知らせ

2023年度夏季休業について

平素は公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団及び、泉北ラボがお世話になります。 以下の日程で通常業務及び、お電話でのお問合せ、お問合せメールの対応窓口を夏季休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 […]

2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 semboku-lab メディア掲載

それゆけ!まちづくり探検隊!! ~堺市南区・泉北ニュータウン 泉北ラボ~ に掲載いただきました

豊中市が発行する「とよなか♪まちづくり手帖」に、それゆけ!まちづくり探検隊!!~堺市南区・泉北ニュータウン 泉北ラボ~として取材を受けました。 泉北ラボの内容を詳細に取材いただき、写真もたくさん掲載いただきました。 豊中 […]

2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 semboku-lab Topicsラボ

泉北コミュニティ様にコミュニティフリッジの取り組みをご紹介いただきました

2023年6月15日泉北コミュニティ様に掲載いただきました。コミュニティフリッジについてはこちらのページをご覧ください。 電子版はこちらです とても丁寧な記事を掲載いただきました。下記はテキスト内容です 寄付で寄せられた […]

2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 semboku-lab お知らせ

視察の受入について

泉北のまちと暮らしを考える財団(泉北ラボ・コミュニティフリッジ)では視察の受け入れを下記の通りご案内しております 泉北ラボオープンドアの日を開設しふらっと見に来れるミニ視察と、しっかりお話をお伝えする視察の2種類のプラン […]

2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 semboku-lab メディア掲載

Youtubeにて公開財団の拠点・泉北ラボが「コミュニティフリッジ」かんさい情報ネットtenにて放送いただきました

泉北のまちと暮らしを考える財団の宝楽です。 年末年始の寄付キャンペーンへのご協力ありがとうございました!125,000円のご寄付とたくさんの食材のご寄付をお預かりいたしました。 さて、1/19に読売テレビ かんさい情報ネ […]

2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 semboku-staff02 メディア掲載

読売テレビ 「かんさい情報ネットten.」で泉北ラボのコミュニティフリッジが紹介されます!

なんと、1/19(木)の読売テレビの夕方のニュース番組 「かんさい情報ネットten.」で泉北ラボのコミュニティフリッジが紹介されます! お時間ある方はぜひご視聴ください! コミュニティフリッジは時間や人目を気にせず都合が […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 semboku-lab お知らせ

現在、寄付を募集しています!

コロナと共に歩む、そんな1年が終わろうとしている中、アクセスありがとうございます! 本日はコミュニティ財団として大きなお知らせがございます。それは、財団の持続的な事業を支える賛助会員として「寄付」をお願いできないでしょう […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • 泉北ラボ実現に向けて
  • Topicsラボ
  • 休眠預金事業
  • メディア掲載
  • お知らせ
  • イベント

noteにて財団が生まれてきたまちのプロセスを紹介しています

logofix

公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台1丁2番1号シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2
TEL :072-320-8704


団体概要

特定商取引法に基づく表記(会費・寄付)

本財団はPR TIMES 様による非営利団体サポートプロジェクトのサポーターに選出されました

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • 法人案内
    • [助成金情報]
    • 寄附金への税額控除について
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
  • コミュニティフリッジ
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • 寄付する
    • 寄附金への税額控除について
  • 視察について

財団Facebook

Facebook page

Copyright © 泉北のまちと暮らしを考える財団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 法人案内
    • [助成金情報]
    • 寄附金への税額控除について
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
  • コミュニティフリッジ
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • 寄付する
    • 寄附金への税額控除について
  • 視察について

お気軽にお問い合わせください。072-320-8704受付時間 09:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。