達成まであと10%です!6/24大阪府オンラインイベントに登壇します!

まちの家事室を作りたい!「泉北ラボ」プロジェクト
https://semboku-fund.org/about-sembokulab/
*
寄付者のみなさんの声をご紹介します
「こども中心のまちづくり、ニュータウンがこれからも存続していくために大切ですね。 高齢の方も、こどもの親世代もみんなの居場所が出来ることとても素敵だと思います♫ 応援しています。 参加させて頂けるのを楽しみにしています」
*
■■■
■2021/06/24
「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」オンライン・イベント
https://zoom.us/j/94055583928?pwd=bytQenZIVVdoaUM1UndPZTNvejliUT09#success
※開始15分前(19時15分)から、以下の関連ホームページ「参加URL」で直接ご参加いただけます。(予約不要)
※不具合で参加できない場合は
ウェビナーID:940 5558 3928
パスコード:179212
からご参加ください。
*
■■■
■■6/25 金曜日
■コミュニティフリッジを大阪に! ?〜社会的孤立状態を支えるコミュニティの新しいカタチを考える〜
https://www.facebook.com/events/508063250505657?ref=newsfeed
コミュニティフリッジを大阪に!!キャンペーンを寝屋川市、堺市泉北ニュータウンで実施しています。
泉北ラボ
投稿者プロフィール

- 泉北のまちと暮らしを考える財団では、市民が主体的に公益を担う社会の実現を目指し、「温かいお金」が地域でまわる仕組みづくりをしています。
最新の投稿
休眠預金事業2025年5月22日<募集中>休眠預金活用事業の実行団体を公募します!
お知らせ2025年4月17日御礼・開催報告!7周年記念方針発表会
助成金情報2025年3月14日〈助成先団体決定〉工藤悦子基金・採択団体のご報告
休眠預金事業2025年3月6日〈採択されました〉休眠預金活用法・2024年度資金分配団体に採択されました 実行団体公募へ