居場所を通して、どんな地域をつくるか/Ripple第247 2023年8.28
「さざ波(Ripple)のようにおもいをつなぐ情報の架け橋」がコンセプトのエスコープ大阪機関紙「Ripple」様に財団で実施している「泉北の孤立と地域をつなぐ助成」の助成先NPO法人福祉ワーカーズほーぷさんとの対談という形でご紹介いただきました。

特に力強くご紹介いただいた点として「居場所の完成はゴールではない」という点です。
泉北のまちと暮らしを考える財団の提案する「自走型の自治モデル」のモデル化を通じて、居場所が地域にうまれ、当事者にどんな変化を生み出していけるか、ここを重視し、団体さんへのご支援を継続していきます
投稿者プロフィール

- 泉北のまちと暮らしを考える財団では、市民が主体的に公益を担う社会の実現を目指し、「温かいお金」が地域でまわる仕組みづくりをしています。
最新の投稿
助成金情報2025年3月14日〈助成先団体決定〉工藤悦子基金・採択団体のご報告
休眠預金事業2025年3月6日〈採択されました〉休眠預金活用法・2024年度資金分配団体に採択されました 実行団体公募へ
お知らせ2025年2月27日〈申込受付中〉7周年記念式典のご案内
Topicsラボ2025年2月8日泉北ラボをテーマに卒論を書いてくれた大学生にインタビューしました!(論文本文も読めます)
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。