2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 semboku-lab お知らせ [採用情報]初夏の財団アシスタントを公募しています この度、新しく助成プログラムを立ち上げたので、求人募集ページにて記事を公開しました。 一般財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団では、現在運営を担う新しいコーディネーターを公募しています。 ぜひ、一度記事をご覧いただけま […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 semboku-lab お知らせ 4/25・助成金説明会を開催します 大阪府南部・堺市南区にある泉北ニュータウンは、まちびらき50周年を迎え「歴史ある」郊外型の住宅街として次の100周年に向かって様々な取り組みが行われています。その一方で、少子高齢化をはじめ、児童虐待、子どもの貧困、不登校 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 semboku-lab お知らせ [寄付募集]コミュニティフリッジへのご寄付募集しています #現在、絶賛コミュニティフリッジへのご寄付を募っております! 詳しくはページをご覧ください コミュニティフリッジは、本事業の趣旨に賛同して食料品・日用品を提供くださる個人・企業の方から寄付された物品を取りにお越しいただく […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 semboku-lab お知らせ [助成金申請募集中]泉北ニュータウンの孤立と地域をつなぐ助成事業 事業の背景 本助成事業は、休眠預金等交付金に係る資金を活用した事業(以下「休眠預金等活用事業」という)として行う事業です。 当財団は、「泉北ニュータウンの孤立と地域をつなぐ」助成事業 (事業種別: 草の根活動支援事業)を […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 semboku-lab お知らせ 泉北ラボDIY DAY09 カフェテーブルが完成! いよいよ完成!#泉北ラボ のカフェテーブル!カフェテーブルは #アトリエカフエ さんのデザインです! ■アトリエカフエhttp://atelier-cafue.com空間づくりとコトづくりをコンセプトのカフエさん、設計事 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 semboku-lab お知らせ Amazonでのお買い物が寄付につながります Amazonアソシエイトを開始しました 財団HPのトップページの検索窓または、 下記、「クリックやお買い物で」でAmazonのバナーをクリックしてお買い物をすると、 購入額の一部が泉北のまちと暮らしを考える財団への寄付に […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 semboku-lab お知らせ 泉北ラボ!工事予定決まりました! ウッドショック(世界的な建設用木材の不足)の影響で工事が遅れていました、泉北ラボ建設工事について、進捗がありましたのでお知らせします! 工事の進捗や、スタッフチームが迷っていることなどご寄付頂いたみなさまへご意見をお尋ね […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 semboku-lab お知らせ [寄付募集中]泉北子ども未来基金にて寄付を募集しています 一般財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団では、「泉北子ども未来基金」を募っています。同財団が泉北の小学生を対象に実施したアンケートでは、新型コロナ感染拡大に伴い社会的孤立により子どもたちに様々な課題が生じていることがわ […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 semboku-lab お知らせ 7月泉北おかず食堂を実施しました! 「泉北ラボ」プロジェクトの鍵である、泉北おかず食堂による#おかずボックス の様子をしゅざいしていきました!今回は114食!?その活動を整備するクラウドファンディングを実施しています!https://congrant.co […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて オンライン対談開催!泉北ニュータウンの豊かな暮らしにどうつながるの? オンライン対談vol1 泉北ニュータウンの豊かな暮らしにどうつながるの?を開催!耳だけでも楽しめる内容です。ながらでもお聞きください!*アーカイブ映像を6月中公開しています。*全国のまちなか広場のネットワークをお持ちの広 […]