コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

泉北のまちと暮らしを考える財団

  • ホームHOME
  • 法人案内Company
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジCommunity-Fridge
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせContact

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

応援メッセージ!ひとつむぎ小林晶子さん

■■■■ひとつむぎとは? https://peraichi.com/landing_pages/view/hito26gi むれあそびで出会いがうまれ、アイデアが重なり、遊びがつながっていく。子どもたちの「みぃつけた!」 […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

応援メッセージ!丘の上の惣菜屋さん「やまわけキッチン」湯川まゆみさん

「やまわけキッチン」湯川まゆみさん 丘の上の惣菜屋さん「やまわけキッチン」https://www.facebook.com/yamawakekitchen2018/堺市南区 公社茶山台団地の一室を惣菜屋さんに住民とDIY […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

応援メッセージ!竹城台1丁団地 TERAKOYA(テラコヤ)の鈴木有美さん

竹城台1丁団地 TERAKOYA(テラコヤ)の鈴木有美さん 鈴木有美さんは、 学習、宿題、先生は地域の大人たち!遊び方や友だちの作り方は?子どもたちが先生です!大人も子どもも一緒に学べる場を運営されています http:/ […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北流子どもの見守り「おかずボックス」おかず食堂インタビュー公開しました!

泉北ラボ応援インタビュー!おかずボックスで泉北ニュータウンをアップデートしたい!インタビュー *「小さなコミュニティの応援し合ったり、支えてもらったり」が重要だと感じています。*その一つの取り組みに#泉北おかず食堂 の取 […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

オンライン対談開催!泉北ニュータウンの豊かな暮らしにどうつながるの?

オンライン対談vol1 泉北ニュータウンの豊かな暮らしにどうつながるの?を開催!耳だけでも楽しめる内容です。ながらでもお聞きください!*アーカイブ映像を6月中公開しています。*全国のまちなか広場のネットワークをお持ちの広 […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

1日目53名49.8万円の応援をいただきました!

まちの家事室を作りたい!「泉北ラボ」プロジェクトの寄付キャンペーンがいよいよ本格始動しました!https://congrant.com/project/senbokunt/2930ご寄付は↑からよろしくお願いします。 初 […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

[寄付募集中]クラウドファンディングを実施します!

 【まちの家事室】を泉北ニュータウンに作り、食を通じてプロジェクトを進めていくことで、子どもを中心に泉北ニュータウンの再生を実現したいと考えています。 〇今回の寄付で行う取り組み ① 「まちの家事室」という地域のシェアス […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 semboku-lab お知らせ

オンライン説明会動画を掲載しました

⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」第一回公募助成金公募を開始しています。詳細は、公募ページをご覧ください。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 semboku-lab お知らせ

[お知らせ]⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」第一回公募助成金

私達は泉北ニュータウンまちびらき50周年を機にさまざまな取り組みを経て、主に30,40代が中心となり設立したニュータウン型コミュニティ財団です。さらに、市民の力で地域の課題解決を実現し、大阪南部・泉北ニュータウン周辺地域 […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 semboku-lab お知らせ

[採択決定]大阪府「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」 令和3年度採択事業が決定しました

この度、大阪府さんは、新型コロナの影響で顕在化した社会的な課題に対して、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえ、民間資金提供先(一般財団法人 村上財団)とNPO等との協働により地域の課題解決を図る取組みを実施 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • 泉北ラボ実現に向けて
  • Topicsラボ
  • 休眠預金事業
  • メディア掲載
  • 助成金情報
  • お知らせ
  • 視察ツアー

noteにて財団が生まれてきたまちのプロセスを紹介しています

logofix

公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台1丁2番1号シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2
TEL :072-320-8704


団体概要

特定商取引法に基づく表記(会費・寄付)
プライバシーポリシー

本財団はPR TIMES 様による非営利団体サポートプロジェクトのサポーターに選出されました

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • 法人案内
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジ
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせ

財団Facebook

Facebook page

Copyright © 泉北のまちと暮らしを考える財団 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法人案内
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジ
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。072-320-8704受付時間 09:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP