助成金募集をまもなく開始します(2024年12月より受付)

当財団は、地域課題を市民の力で解決する社会を実現するため、30・40代が中心となり設立したニュータウン型コミュニティ財団です。主に、大阪南部・泉北ニュータウン周辺地域を中心に、まちに暮らす人々の社会的孤立を少しでも解消するよう日々活動しています。
この度、故工藤悦子様の遺贈寄付により、基金を設立しました。当基金は、故人の地域社会に対する温かいお気持ちに報い、障がいや病気を抱える方々とそのご家族がより豊かな生活が送れるよう、また、未来を担う子ども達・若者が健やかに成長できるよう日々活動されている団体等に支援を行い、地域社会全体の福祉向上に貢献することを目的としています。
たくさんの団体のみなさまのご応募をお待ちしています。
詳しくは下記をご覧ください。
「工藤悦子基金」に関する説明会・相談会(ハイブリッド開催
日 程:2024年12月23日(月) 午後2時~4時
会 場:泉北ラボ(堺市南区高倉台1-2-1シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2)
本募集要項や応募書類の書き方・注意点などについて、詳しく説明するとともに相談にもお答ええします。
説明会・相談会への参加申し込みはこちらから
助成金申請受付期間
2024年12月1日(日)~ 2025年1月31日(金)17時締切
投稿者プロフィール

- 泉北のまちと暮らしを考える財団では、市民が主体的に公益を担う社会の実現を目指し、「温かいお金」が地域でまわる仕組みづくりをしています。
最新の投稿
お知らせ2025年10月22日トヨタ財団贈呈式に参加しました
お知らせ2025年10月2日 ヒューファイナンスおおさか「ひと・まち・げんき助成事業」の助成団体のみなさまが視察に来られました
視察ツアー2025年10月2日堺市地域福祉計画推進懇話会の現場取材。堺市健康福祉局生活福祉部地域共生推進課様
お知らせ2025年9月29日遺言書作成費用最大10万円助成〈フリーウィルズキャンペーン2025開催中〉


