2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 semboku-lab お知らせ 兵庫県豊岡市より視察 佐藤春華さんと芦田遥陽さん 佐藤春華さんは、兵庫県豊岡市の「地域おこし協力隊」として活動するリンクワーカーであり、まちの小さな図書館「だいかい文庫」などを拠点に市民と地域資源をつなげる役割を担って来られました。 先日、石川県・能登半島門前町より視察 […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 semboku-lab 行ってきました ぼうさいこくたい2025in新潟に行ってきました 2025年のぼうさいこくたいは、 「語り合い支え合い〜新潟からオールジャパンで進める防災・減災〜」というキャッチコピーで開催されました。 みなさんは「ぼうさいこくたい」はご存知でしょうか? 防災推進国民大会(通称 ぼうさ […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 semboku-lab 新たな公益信託 新しい公益信託について政策提言を進めています 公益信託を活用した事業検討・申請準備を支援し、各団体の具体的な事業構想を明確化するとともに、内閣府によるガイドライン策定に資する知見を収集することを目的に、事業案を検討したり公益信託の機運醸成の場に公益財団法人泉北のまち […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 semboku-lab お知らせ コミュニティフリッジ利用者様〈駐車場閉門時のフリッジの入場方法〉 泉北ラボと大学が休館しており、駐車場が閉門している場合でも、北門は常に開いております。 下記をご参考のうえ、コミュニティフリッジをご利用ください。
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 semboku-lab お知らせ HP表示不具合について いつも泉北のまちと暮らしを考える財団の応援いただきありがとうございます。 泉北のまちと暮らしを考える財団の利用しているレンタルサーバーの一部が故障しており 表示が遅くなる現象が発生しております。 ご迷惑をおかけし申し訳あ […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 semboku-lab お知らせ 🌻2025年 夏季休業のお知らせ🌻 以下の日程で、泉北ラボ及び財団事務所を夏季休業とさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。 ───────────────■ 休業期間───────────────前半 2025年8月8日(金)~8月11日(月) […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 semboku-lab 休眠預金事業 <募集終了>休眠預金活用事業の実行団体を公募します! 5月26日公募開始!休眠預金活用事業の実行団体を公募します! 詳細は「公募ページ」をご覧ください! 公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団は、2024年度休眠預金等活用事業(草の根活動支援事業、通常枠)の資金分配団体 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 semboku-lab お知らせ 御礼・開催報告!7周年記念方針発表会 304名もの市民の方のご寄付によって、2020年2月3日に設立を果たした「泉北のまちと暮らしを考える財団は、今年7期目を迎えることとなり「公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団7周年記念方針発表会」を開催いたしました […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 semboku-lab お知らせ 〈申込受付中〉7周年記念式典のご案内 今年、当財団は設立7周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆さまのご支援の賜物と深く感謝申し上げます。 これまでの成果のご報告と、10周年を見越して、大阪でコレクティブインパクトを実現するための財団の方針 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 semboku-staff02 メディア掲載 J:COMの中川家 礼二さんの番組に代表の宝楽と田重田勝一郎さんが出演しました J:COMの中川家礼二さんの番組に代表の宝楽とラシーナの田重田勝一郎さんが出演しました。以下は番組YouTubeのテキストを添付したものになります。 【番組PR】2025年2/3(月)~ジモトに乾杯!居酒屋 礼二 堺市× […]