9月13日は「世界遺贈寄付の日」泉北コミュニティさんに掲載頂きました!

<9月13日は「世界遺贈寄付の日」>
ある方は、故郷の子どもたちが安心して学べるようにと願い、遺言に「教育支援のために」と記しました。
またある方は、「人生でお世話になった地域へ恩返しを」と、地域福祉のために遺贈を託しました。
――遺贈寄付は、人生の物語を未来につなげる“希望のバトン”です。
2025年9月10日(水)から9月19日(金)まで、全国レガシーギフト協会と会員団体が連携し、想いを未来へつなぐ10日間 — 『遺贈寄付ウィーク2025遺贈寄付ウィーク2025』が今年もはじまりました。
私達、公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団は、大阪府で唯一の全国レガシーギフト協会による、いぞうの窓口の公式窓口です。
そこで
「世界遺贈寄付の日」似合わせ、公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団では、弁護士による無料相談会を実施しています。
泉北のまちと暮らしを考える財団の泉北コミュニティの2025年9月11日号の最新記事は下記サイトよりご覧いただけます
投稿者プロフィール

- 泉北のまちと暮らしを考える財団では、市民が主体的に公益を担う社会の実現を目指し、「温かいお金」が地域でまわる仕組みづくりをしています。
最新の投稿
 お知らせ2025年10月22日トヨタ財団贈呈式に参加しました お知らせ2025年10月22日トヨタ財団贈呈式に参加しました
 お知らせ2025年10月2日 ヒューファイナンスおおさか「ひと・まち・げんき助成事業」の助成団体のみなさまが視察に来られました お知らせ2025年10月2日 ヒューファイナンスおおさか「ひと・まち・げんき助成事業」の助成団体のみなさまが視察に来られました
 視察ツアー2025年10月2日堺市地域福祉計画推進懇話会の現場取材。堺市健康福祉局生活福祉部地域共生推進課様 視察ツアー2025年10月2日堺市地域福祉計画推進懇話会の現場取材。堺市健康福祉局生活福祉部地域共生推進課様
 お知らせ2025年9月29日遺言書作成費用最大10万円助成〈フリーウィルズキャンペーン2025開催中〉 お知らせ2025年9月29日遺言書作成費用最大10万円助成〈フリーウィルズキャンペーン2025開催中〉



