<募集終了>休眠預金活用事業の実行団体を公募します!

5月26日公募開始!休眠預金活用事業の実行団体を公募します!
詳細は「公募ページ」をご覧ください!
公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団は、2024年度休眠預金等活用事業(草の根活動支援事業、通常枠)の資金分配団体に選定されました。5/26(月)より、本事業を共に実施する実行団体(助成先団体)の公募を開始します。
【申請をご検討の方へ】
・公募要項をご確認ください。
・公募説明会、個別相談会にお申し込みください。
・自団体が申請できるかわからない場合、お問合せ先にお気軽にご連絡ください。
※申請にあたって、公募説明会もしくは個別相談会への参加が必須です。
公募要領(以下よりPDFをダウンロードください)
お問合せ先
公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団
住 所 堺市南区高倉台1‐2‐1シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2
電 話 072−320−8704(受付時間 平日10時〜17時)
メール info@semboku-fund.org
担 当 宝楽、穂積
投稿者プロフィール

- 泉北のまちと暮らしを考える財団では、市民が主体的に公益を担う社会の実現を目指し、「温かいお金」が地域でまわる仕組みづくりをしています。
最新の投稿
視察ツアー2025年9月9日内閣府・「地域住宅団地再⽣事業」優良事例集の取材をいただきました
お知らせ2025年9月8日兵庫県豊岡市より視察 佐藤春華さんと芦田遥陽さん
行ってきました2025年9月8日ぼうさいこくたい2025in新潟に行ってきました
新たな公益信託2025年9月3日新しい公益信託について政策提言を進めています