コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

泉北のまちと暮らしを考える財団

  • ホームHOME
  • 法人案内Company
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジCommunity-Fridge
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせContact

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 semboku-lab お知らせ

[採用情報]初夏の財団アシスタントを公募しています

この度、新しく助成プログラムを立ち上げたので、求人募集ページにて記事を公開しました。 一般財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団では、現在運営を担う新しいコーディネーターを公募しています。 ぜひ、一度記事をご覧いただけま […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 semboku-lab お知らせ

4/25・助成金説明会を開催します

大阪府南部・堺市南区にある泉北ニュータウンは、まちびらき50周年を迎え「歴史ある」郊外型の住宅街として次の100周年に向かって様々な取り組みが行われています。その一方で、少子高齢化をはじめ、児童虐待、子どもの貧困、不登校 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 semboku-lab お知らせ

[寄付募集]コミュニティフリッジへのご寄付募集しています

#現在、絶賛コミュニティフリッジへのご寄付を募っております! 詳しくはページをご覧ください コミュニティフリッジは、本事業の趣旨に賛同して食料品・日用品を提供くださる個人・企業の方から寄付された物品を取りにお越しいただく […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 semboku-lab お知らせ

[助成金申請募集中]泉北ニュータウンの孤立と地域をつなぐ助成事業

事業の背景 本助成事業は、休眠預金等交付金に係る資金を活用した事業(以下「休眠預金等活用事業」という)として行う事業です。 当財団は、「泉北ニュータウンの孤立と地域をつなぐ」助成事業 (事業種別: 草の根活動支援事業)を […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY19/20 薪ストーブに火入れ!!!

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ 薪ストーブのある暮らし 泉北ラボは、まちの家事室として、ランドリーやアイロン、ミシンも。コーヒーだけでも、洗濯だけでも大歓迎。本を片手にでゆっくり、友だちと楽しく、PC仕事にものづくり…… […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY18 準備中

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ まちの家事室泉北ラボの開始にむけて準備をススメています。準備の合間に学生さんや職員さん、DIY応援団などたくさんのかたが顔をだしていただいています! 泉北ラボは、まちの家事室として、ランド […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY17  ひたすら水拭き編

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ ロフト工事に伴い、ホコリの最終掃除中です。今日は床をひたすら磨きました。 泉北ラボは、まちの家事室として、ランドリーやアイロン、ミシンも。コーヒーだけでも、洗濯だけでも大歓迎。本を片手にで […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY15_16 まちの家事室を家事してきれいに編

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ ロフトがついに完成!このロフトをつかうためには、工事のホコリをひたすら掃除しなければいけません。掃いて、雑巾がけして、また掃いて、雑巾がけして、、、、ひたすらやりました! 泉北ラボは、まち […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY14  まちの家事室に!ランドリーと薪ストーブが搬入!

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ 泉北ラボは、まちの家事室として、ランドリーやアイロン、ミシンも。コーヒーだけでも、洗濯だけでも大歓迎。本を片手にでゆっくり、友だちと楽しく、PC仕事にものづくり…… イベントや撮影にもどう […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 semboku-lab 泉北ラボ実現に向けて

泉北ラボDIY DAY13 ケンプクの学生さんとカフェチェアをDIY!

いよいよ完成間近?!#泉北ラボ 2週間前に塗装したカフェのイスを大阪健康福祉短期大学子ども福祉学科の1年生チームとイスを組み立てました!たくさんのイスをみんなで組み立てて、そして配置して理想の空間をみんなで考えました! […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • 泉北ラボ実現に向けて
  • Topicsラボ
  • 休眠預金事業
  • メディア掲載
  • 助成金情報
  • お知らせ
  • 視察ツアー

noteにて財団が生まれてきたまちのプロセスを紹介しています

logofix

公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台1丁2番1号シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2
TEL :072-320-8704


団体概要

特定商取引法に基づく表記(会費・寄付)
プライバシーポリシー

本財団はPR TIMES 様による非営利団体サポートプロジェクトのサポーターに選出されました

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • 法人案内
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジ
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせ

財団Facebook

Facebook page

Copyright © 泉北のまちと暮らしを考える財団 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 法人案内
    • 公益財団法人認定
    • メディア掲載
  • 泉北ラボ
    • 泉北ラボのあゆみ
  • コミュニティフリッジ
  • 寄付する
    • 個人の方へ
    • 企業・事業者の方へ 
    • 遺贈寄付をお考えの方へ
    • 寄附金への税額控除について
  • 助成金情報
    • 南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト
    • (公募終了)工藤悦子基金
    • (公募終了)泉北ニュータウンの孤立と孤独をつなぐ助成事業
    • (公募終了)⼦どもの居場所を⽀える 「OSAKA・SEMBOKU⼦ども未来基⾦」
  • 視察
    • 視察ツアー
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。072-320-8704受付時間 09:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP